最終更新:
grothendieck57 2020年07月08日(水) 11:00:14履歴
四四式騎銃(英 : Type 44 carbine)とは、エゾ公国陸軍の騎銃である。ボルトアクション式である。日本陸軍の技術者より伝わってきた方法で作られた。
四四式騎銃 | |
種類 | 騎銃 |
製造国 | エゾ公国 |
設計・製造 | 晩香坡京砲兵工廠 |
年代 | 1890年代 |
仕様 | |
口径 | 6.5mm |
銃身長 | 419mm |
ライフリング | 6条右回り |
使用弾薬 | 三八式実包 |
装弾数 | 5発(挿弾子) |
作動方式 | ボルトアクション式 |
全長 | 955mm(起剣時 1,309mm) |
重量 | 3,965g |
銃口初速 | 708m/s |
コメントをかく